1.投稿者名(ふりがな):
上桝 潔
2.指導医名(ふりがな):
神谷 享
3.後期研修プログラム名、もしくは診療科名:
総合診療科
4.主たる病院の住所:
京都府京都市山科区音羽珍事町2
5.研修プログラムの目標としている医師像:
①基本的な内科系疾患に対応できる臨床力を有する。
②病歴、身体所見を重視し、診断推論を駆使して患者の問題解決に努める。
③国内外の標準的な検査法、治療法の習得に努める。
④EBMと経験をバランス良く活かす。
⑤適切なタイミングで専門医を紹介し、共同して患者の健康維持に努める。
⑥患者・家族・医療スタッフから信頼され、意見を調整統合し、患者・家族が
納得のいく決断ができるようにサポートする。
⑦医学教育に積極的に関わり、後進の育成に努める
6.スタッフ&レジデント人数[うち、女性医師数]、
(可能な範囲で)研修終了後の主な進路:
スタッフ7(1)人、フェロー2人、レジデント13(3)人
研修終了後は当院総合診療科スタッフ、当院他科スタッフ、他の病院での勤務など。
7.当直:
月3回前後 (シニア1年次は救急病棟当直もしくは、救急部の副直を担当します。
シニア2年次より内科救急当直を担当します。)。
8.当直明けの帰宅の可否:
可 (午前中勤務後帰宅可能)
9.診療科独自の病床の有無: 有り
10.具体的な研修紹介(ローテーションやその中身など):
総合診療科ではスタッフ1人+シニアレジデント3~4人+ジュニアレジデント1人の
チームで入院患者を担当します(3チーム制です)。
主担当以外の患者さんについても学ぶ事ができます。
1年次:総合診療科9ヶ月+救急部3ヶ月
2年次:総合診療科6ヶ月+選択科6ヶ月
3年次:総合診療科4ヶ月+緩和ケア科1ヶ月+地域医療2ヶ月+選択科5ヶ月
年次によりカリキュラム内容が変わりますが総合診療科数ヶ月を基盤に
選択科をローテートする形です。
6年度以降の医師は病院総合医フェローシップを選択することが可能です。
総合診療科での研修に加え他科ローテートなども相談できます。
11.勉強会やカンファレンスの開催曜日・時間とその概要:
上桝 潔
2.指導医名(ふりがな):
神谷 享
3.後期研修プログラム名、もしくは診療科名:
総合診療科
4.主たる病院の住所:
京都府京都市山科区音羽珍事町2
5.研修プログラムの目標としている医師像:
①基本的な内科系疾患に対応できる臨床力を有する。
②病歴、身体所見を重視し、診断推論を駆使して患者の問題解決に努める。
③国内外の標準的な検査法、治療法の習得に努める。
④EBMと経験をバランス良く活かす。
⑤適切なタイミングで専門医を紹介し、共同して患者の健康維持に努める。
⑥患者・家族・医療スタッフから信頼され、意見を調整統合し、患者・家族が
納得のいく決断ができるようにサポートする。
⑦医学教育に積極的に関わり、後進の育成に努める
6.スタッフ&レジデント人数[うち、女性医師数]、
(可能な範囲で)研修終了後の主な進路:
スタッフ7(1)人、フェロー2人、レジデント13(3)人
研修終了後は当院総合診療科スタッフ、当院他科スタッフ、他の病院での勤務など。
7.当直:
月3回前後 (シニア1年次は救急病棟当直もしくは、救急部の副直を担当します。
シニア2年次より内科救急当直を担当します。)。
8.当直明けの帰宅の可否:
可 (午前中勤務後帰宅可能)
9.診療科独自の病床の有無: 有り
10.具体的な研修紹介(ローテーションやその中身など):
総合診療科ではスタッフ1人+シニアレジデント3~4人+ジュニアレジデント1人の
チームで入院患者を担当します(3チーム制です)。
主担当以外の患者さんについても学ぶ事ができます。
1年次:総合診療科9ヶ月+救急部3ヶ月
2年次:総合診療科6ヶ月+選択科6ヶ月
3年次:総合診療科4ヶ月+緩和ケア科1ヶ月+地域医療2ヶ月+選択科5ヶ月
年次によりカリキュラム内容が変わりますが総合診療科数ヶ月を基盤に
選択科をローテートする形です。
6年度以降の医師は病院総合医フェローシップを選択することが可能です。
総合診療科での研修に加え他科ローテートなども相談できます。
11.勉強会やカンファレンスの開催曜日・時間とその概要:
月曜日~土曜日
8:00~8:30 初期、後期研修医向けレクチャー
8:30~10:00 病棟回診
12:30~13:30 症例カンファレンス
13:30~17:00 診察、家族への説明、自主学習など
17:00~18:00 カルテ回診
18:00~ 自主学習、院内行事、京都GIM カンファレンスなど
① 月~土曜日:ほぼ毎日モーニングレクチャーがあります。
内容は身体診察学、一般内科学から様々で全科にわたります。
② 昼には月~水に症例カンファレンスがあります。各チーム持ち回りで
症例を提示し診断推論の訓練をします。木・金は外来症例などで
カンファレンスを行います。
③ 年に数回、大リーガー医を招致して症例カンファレンス、ラウンド、レクチャーなどを
行って頂いています。
④ 月に一度丸太町病院との合同カンファレンスがあり、さらに、月に一度、
名物(?)京都GIMカンファレンスが開催され、診断に苦渋した症例について
カンファレンスがあります。
12.今後の目標(個人でも、プログラム全体でも):
内科診断学推論、チーム医療、EBM、感染症学についての知識を深める。
13.その他(病院や土地について自慢できること等なんでも): 病院総合医として必要な知識、技術、コミュニケーション能力などを学ぶ事ができます。
豊富な症例にレクチャー、上級医・大リーガー医とのカンファレンスなどなど…
勉強の機会は非常に多く頂いています。様々な疾患の診断学・治療に留まらず、
得た知識をシェアするチーム医療の素晴らしさを実感する毎日です。
ローテーションに関しては診療部長と相談し、各人のニーズに合わせてフレキシブルを
組むことができます。
総合診療医を目指す人、スペシャリティの選択に悩んで内科学の鍛錬を積みたい人、
京都の地で一緒に学びませんか?
14.見学・研修希望者のための連絡先メールアドレス:
医局秘書 月岡:hisyo03_o@rakuwadr.com
15.病院や研修プログラムのWebサイト
(ホームページ・ブログ・Facebookページ・Twitter等)
http://www.rakuwa.or.jp/recruit/resident-otowa-senior-sogo-pro.html
https://www.facebook.com/LuoHeHuiYinYuBingYuanZongHeZhenLiaoKe
8:00~8:30 初期、後期研修医向けレクチャー
8:30~10:00 病棟回診
12:30~13:30 症例カンファレンス
13:30~17:00 診察、家族への説明、自主学習など
17:00~18:00 カルテ回診
18:00~ 自主学習、院内行事、京都GIM カンファレンスなど
① 月~土曜日:ほぼ毎日モーニングレクチャーがあります。
内容は身体診察学、一般内科学から様々で全科にわたります。
② 昼には月~水に症例カンファレンスがあります。各チーム持ち回りで
症例を提示し診断推論の訓練をします。木・金は外来症例などで
カンファレンスを行います。
③ 年に数回、大リーガー医を招致して症例カンファレンス、ラウンド、レクチャーなどを
行って頂いています。
④ 月に一度丸太町病院との合同カンファレンスがあり、さらに、月に一度、
名物(?)京都GIMカンファレンスが開催され、診断に苦渋した症例について
カンファレンスがあります。
12.今後の目標(個人でも、プログラム全体でも):
内科診断学推論、チーム医療、EBM、感染症学についての知識を深める。
13.その他(病院や土地について自慢できること等なんでも): 病院総合医として必要な知識、技術、コミュニケーション能力などを学ぶ事ができます。
豊富な症例にレクチャー、上級医・大リーガー医とのカンファレンスなどなど…
勉強の機会は非常に多く頂いています。様々な疾患の診断学・治療に留まらず、
得た知識をシェアするチーム医療の素晴らしさを実感する毎日です。
ローテーションに関しては診療部長と相談し、各人のニーズに合わせてフレキシブルを
組むことができます。
総合診療医を目指す人、スペシャリティの選択に悩んで内科学の鍛錬を積みたい人、
京都の地で一緒に学びませんか?
14.見学・研修希望者のための連絡先メールアドレス:
医局秘書 月岡:hisyo03_o@rakuwadr.com
15.病院や研修プログラムのWebサイト
(ホームページ・ブログ・Facebookページ・Twitter等)
http://www.rakuwa.or.jp/recruit/resident-otowa-senior-sogo-pro.html
https://www.facebook.com/LuoHeHuiYinYuBingYuanZongHeZhenLiaoKe
0 件のコメント:
コメントを投稿