2015年10月2日金曜日

川崎市立多摩病院総合診療内科 

市立多摩 外観


1.投稿者名(ふりがな):  
    西迫 尚(にしさこ ひさし)

2.指導医名(ふりがな):
・國島広之(くにしま ひろゆき):総合診療内科部長
     医学博士、日本内科学会認定内科医、日本感染症学会感染症専門医・指導医
日本化学療法学会抗菌化学療法指導医
日本化学療法学会インフェクション・コントロール・ドクター
日本化学療法学会抗菌薬臨床治験指導医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医、日本医師会認定産業医
厚生労働省臨床研修指導医

・西迫尚(にしさこひさし):総合診療内科主任医長
医学博士、日本内科学会認定内科医、日本整形外科専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科認定運動器リハビリテーション医、
日本整形外科学会認定スポーツ医
厚生労働省臨床研修指導医

・根本隆章(ねもとたかあき):総合診療内科医長
日本内科学会認定内科医、日本感染症学会感染症専門医

  ・土田知也(つちだ ともや):総合診療内科医長
 日本内科学会認定内科医
 日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医、家庭医療指導医
 日本禁煙学会認定指導医
 厚生労働省臨床研修指導医

3.後期研修プログラム名、もしくは診療科名: 
 川崎市立多摩病院 総合診療内科

4.主たる病院の住所:
  〒214-0021  神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目3037
川崎市立多摩 外観

多摩外観その2

5.研修プログラムの目標としている医師像:
・幅広い環境で活躍できる医師:
  病院、診療所、在宅、急性期から慢性期まで管理する能力があり、 
  常にその場で求められる役割を果たすことが出来る医師.

  ・問題解決能力を備えた医師:
     世界の標準的水準の医療を自ら実践することができ、当院のみならず、
     どこの環境においてもリーダーとして働ける人材の育成を目標としています.
  
  ・
実践的臨床能力を持ち,教育を行える医師:
     初期研修医だけでなく,学生も臨床実習などで参加することが多いため、
     臨床教育実践の場としてそれを提供できる医師.  
  ・新
たな知見を見出だし,世界に発信することのできる医師:
   医療をよりよいものとするために臨床研究を中心とした研究発信を常に続ける
  ことを心がけております.

市立多摩朝かん
6.スタッフ&レジデント人数[うち、女性医師数]、研修終了後の主な進路:
  スタッフ7名、レジデント4名(うち女性医師1名、大学院生2名)

7.当直:
月3-4回 
病棟当直と救急外来当直、救急車当直および日直をそれぞれ1回とした
総数です。

8.当直明けの帰宅の可否:可 or  
翌午後帰宅可

9.診療科独自の病床の有無: 
有(約70床)

10.具体的な研修紹介(ローテーションやその中身など): 
救急4ヶ月の選択が必修となっている以外は、自由度の高いローテーション
構成が可能です。
また家庭医コース選択の場合は小児科4ヶ月、診療所研修6ヶ月が必修として
加わります。
当科で研修しながら内視鏡研修、超音波研修も受けることが可能です。
大学院進学も選択可能であり,充実した臨床研修を続けながら,
将来の選択肢を広げるための学位取得が可能です。

11.勉強会やカンファレンスの開催曜日・時間とその概要:  ・JCHOの徳田安春先生や大船中央病院の須藤博先生など著名な先生方の
  教育回診及びケースカンファレンスによる直接指導を定期的に行っております.

   ・湘南横浜GIMカンファレンスや総合診療内科ネットワークフォーラムなど、
  病院の総合診療のトップランナーの先生たちと行うカンファレンスを多く
  主催しております。
   
・⊿会、東京GIMカンファレンス、大船GIMカンファレンス、      東京総合診療カンファレンスなどに定期的に参加して症例検討を行って
     おります。
東京GIM

多摩 夜景

レクチャー

12.今後の目標(個人でも、プログラム全体でも): 
若手を中心に非常に活気ある現場です.また全国の総合診療を担える人材を
育成することを目標にしております。
プロフェッショナルとしての意識と実力を兼ね備えた総合診療異を短期間で
効率よく育成いたします。

13.その他(病院や土地について自慢できること等なんでも): 
●交通の便がよく学会研究会などへの参加がしやすい:
都心から20分、駅徒歩1分という好立地のため、各種学会や資格の取得・
継続が容易です。
教育病院であるため研究・学会活動も積極的に行っております。
●救急や外科系の手技、経験を積むことができる:
救急外来において、幅広い診療経験と外科系手技を含めた経験を
   積むことが
できます。
  ●地域の連携が強く、在宅から入院まで一貫した経験を積むことができる:
都市型の地域中核病院であるため外来、集中治療も含めた高度な入院管理
から退院後の在宅診療まで奥行きのある臨床経験が出来ます。
●症例が豊富:
common diseaseも、紹介症例もバラエティに富んでおり、救急も担っている
ため、急性期から慢性期までの幅広い疾患の経験が出来ます。
●修了後の選択肢を広く持てる:
病院総合医と家庭医の垣根を越えた幅広い経験を積むことを目標にしており、
研修終了後の進路の選択肢を広く持つことができます。
●学位取得が可能:
臨床経験を効率的に積みながら学位の取得が可能です。実践的な臨床力を
基礎に持ちながら研究の経験を積むことができ、将来的な進路の選択肢を
広げることが出来ます。
●各種専門医,認定医取得がしやすい:
病床を有しており、各種認定医や専門医資格の取得が容易です。
日本内科学会総合内科専門医、プライマリケア学会家庭医療専門医とともに、
日本感染症学会感染症専門医の取得も可能です。


多摩 日野原先生

14.見学・研修希望者のための連絡先メールアドレス: 
       部長・医局長 國島広之
   h2kuni@marianna-u.ac.jp 
15.病院や研修プログラムのWebサイト
     (ホームページ・ブログ・Facebookページ・Twitter等)

   Homepage :
 http://www.marianna-u.ac.jp/GIM/index.html   Facebook : https://www.facebook.com/SMU.GIM

多摩 懇親会

0 件のコメント:

コメントを投稿